2009-02-23

[Research] anticipation の血流

nature に載っていた最近の記事


"Neuroimaging: Interpreting the signal"
Leonie Welberg
Nature Reviews Neuroscience 10, 166 (March 2009)

Yevgeniy B. Sirotin & Aniruddha Das
"Anticipatory haemodynamic signals in sensory cortex not predicted by local neuronal activity"
Nature 457, 475-479 (22 January 2009)


fMRI で観察される信号には,神経細胞の活動だけではなく,神経細胞の活動には相関を持たないタスクの anticipation に関連した血流の増加によるものも含まれているという研究.

神経活動と血流量の関係というのは,当たり前に相関しているものとばかり思っていたけど,
確かに,その間には,様々なプロセスが関連しているからねぇ.
神経細胞が活動したから,使ったエネルギーを補給しなければならない,というのは分かるけど,
それがなんで血管を広げる?などの効果をもたらすのか,というのは,不思議ですなぁ.

ましてや,今回の研究結果が示すように,タスクに合わせて前もってエネルギーが必要そうな
ところの血流を増やしておく,なんていうことになると,どこに記憶機構などを持たせておくのだろう,
と思ってしまう.

0 件のコメント:

コメントを投稿

Twitter