我が家にも iPad があるのだが,
5ヶ月の息子と一緒に見ようとすると嫁様が激怒する.
「変な影響があったらどうすんの!」
そんな大げさな..
とか思っていたら,スラドに
「
米国小児科学会曰く「2 歳以下の乳幼児の TV 視聴及びコンピュータ使用時間に制限を」」
なる記事が紹介されていた.
米国小児科学会は保護者らに向け、2 歳以下の乳幼児の TV 視聴時間を制限するべきとの提言を発表したそうだ (The New York Times の記事、本家 /. 記事より) 。この提言は更にコンピュータ端末使用時間、「教育的」と謳っているゲーム、また大人向けの TV 番組をつけておくことも制限すべきとしている。
そのコメント欄に紹介されていた以下の動画は,けっこう衝撃的だ.
A Magazine Is an iPad That Does Not Work.m4v
「おかしいなぁ,なんで,このページは指で大きくなったり小さくなったりしないんだろう?」
と感じているのかな.
是非はともかく,iPad は確実に彼の世界に対する見方を変えているのだなぁ.
でも,大昔にはなかった車や電車にも既に乗せているし,
IT 関連だけが,悪影響を及ぼすということはないと思うんだけどなぁ.
自分の息子でも試してみたいのだが,上の動画のような行動を息子がし始めたら
嫁様に撲殺されることが予想されるのでやめておこう.
0 件のコメント:
コメントを投稿